チェスの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

チェスの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

チェスは世界で愛されているゲームです。2人で行うボードゲームで簡単に言えば相手のキングを追い詰めるゲームです。でも意外と日本ではルールをちゃんと知ってる方は少なく感じます。ルールはわかっていても勝つ方法まではわからない、将棋ならわかるんだけど、という方がほとんどだと思います。世界に通用するゲームということは、手順を覚えてしまえば言語がわからない方とも対戦することが出来ます。そこが最大の魅力であり、ルール自体は非常にシンプルなものです。ここではより多くの方にやり方を知ってもらい、楽しさや魅力を少しでも伝えることができれば幸いです。

チェスの方法概要

チェスはスポーツであり芸術である、そして化学でもあると言われるくらい深いゲームです。センスが問われるゲームでもあります。こう言ってしますと非常に難しいものだと思ってしまう方もいるでしょうが、それゆえに奥が深く、ハマってしまえば楽しくてしょうがなくなってしまう魅力を秘めています。どんなゲームやスポーツでも基本が大事です。まず基本から学んでいきましょう。手順の流れは、まず最初にチェスの道具から覚えていきます。次に基本ルールを覚えて、あとは勝つためのコツや方法を徐々に慣れながら覚えていくのがいいでしょう。

チェスの手順・方法01

"チェスをするために必要な道具から覚えていきます。まずはチェスボードから。 縦8x横8=64のマス目が白と黒、交互に並んでいます。使い方は右下に白いマスが来るように置きます。次に駒です。キング・クイーン・ビショップ・ナイト・ルーク・ポーンの6種類。白と黒で1体ずついるので16個、自分と相手に同じだけ必要なので合計32個です。駒には1つずつ意味があって、形が違っています。駒とボードがあればゲームをする事が可能ですが、慣れてきたら対局時間を計る対局時計や記録用の棋譜があればさらに緊張感あるゲームが楽します。"

チェスの手順・方法02

ルールを簡単に説明しましょう。大まかに言えば2人のプレイヤーが交互に駒を進めて、先に相手のキングを取った人が勝ちです。日本の将棋とよく似ていますね。細かく説明すると違う点も多いですが。白が先手、黒が後手となります。手順としては、まず駒の使い方を覚えるのが大事です。最初はポーンから。ポーンは小さい駒で兵士の役割です。最初だけ2マスまで前進する事が出来、後は1マスずつ前にだけ進めます。ルークはお城のやぐらのような形で、縦と横一直線に進める強力な駒です。馬の形をしてるのがナイトです。前後左右1マス動き、さらに斜め前後1マス動きます。ナイトは他の駒を飛び越えて動けます。後3種類は続きに説明します。

チェスの手順・方法03

続いてビショップです。駒は帽子をかぶっているような形をしています。動きは斜め一直線に動きます。駒を追い越すことは出来ません。将棋でいう角行のような感じです。クイーンは王冠の形をしています。前後左右と斜めに一直線に進むことが出来ます。クイーンも他の駒を追い越すことは出来ません。非常に強力な駒で最も強い駒と言っても過言ではないですが、強いからといって序盤に敵に向かう事はまずないでしょう。終盤にこそ力を発揮します。最後にキングです。十字架がついた形をしています。縦横斜め1マスずつ動きます。自分のキングを守りながら相手のキングを取る、ゲームの主役です。

チェスの手順・方法04

駒の動きを覚えたら、次は実際にボードに並べて交互に動かしてみましょう。途中に相手陣地に駒を進めたとき、相手の駒をとることができます。取った駒は使うことはできません。中には特殊な取り方をする駒があります。まずポーンは正面に相手がいると動けません。ただし斜めに相手の駒がいる場合、それを取ることが出来ます。相手ポーンが最初の動きで2マス進み、自分の横に並んだ場合も相手を取ることが出来ます。ポーンが相手の陣地まで進むことが出来ればキング以外の好きな駒になることが出来ます。将棋でいう成りです。好きな駒になりますが、駒は裏返したり出来ないので何になったか相手に伝えることが必要です。

チェスの手順・方法05

キングとルークはキャッスリングという特別な動き方があります。キングとルークの間に何もない状態でキングが横の列で一番近い同じ色のマスへ動きます。その後キングが飛び越えたマスへルークが移動します。クイーン側のキャスリングをロングキャスリングといいます。ただし他にもいくつか制限があります。ルークが動いてしまった後やキングが一度動いて元の場所に戻った場合、キングの動く3マスの範囲に相手の駒が入れる場合は、キャスリングする事は出来ないので注意がひつようです。もちろんキングとルークの間に他の駒がある場合も出来ません。

チェスの考察

チェスの流れの中で次の1手でキングを取れるときに、チェックの宣言が出来ます。チェックされた側のキングは必ず逃げるしかありません。チェックされた時に逃げる方法は3通りあります。やり方としてまずはキングを相手の駒が届かない場所に動かす。もしくはチェックをかけた駒を取ってしまう。キングと相手の駒の間に味方の駒を置くといった方法があります。どの方法でも逃げることが出来なくなったらチェックメイトです。ゲーム終了となります。流れとしては相手をチェックメイトに追い込める組み合わせを覚えることが勝利に繋がるということです。

チェスのまとめ01(使い方や注意点など)

駒の動きと取り方を学んだら実際に動かして覚えていきましょう。何事も実践からやり方や使い方を覚える事が上達につながります。最初は色々複雑に見えますが実際にゲームをする事で早く覚えることができます。勝つために流れを知る事が大事です。定跡を実際指して覚えていくのもいいでしょう。最初からすべて暗記する必要はありません。何度も繰り返すことで自然と身につくものです。相手より先にチェックメイトするゲームなので、チェックメイトの形を自分の中に作っておくことで上手に勝ちに向かえます。キングとクイーン、キングとルーク、キングとビショップ2個などチェックメイトに必要な組み合わせを残す事が肝要です。

チェスのまとめ02(使い方や注意点など)

実は最初の1手がゲームを決めてしまうほど大切です。先攻後攻以外は同じ条件で交互に駒を動かすためです。最初はポーンから動かすのがほとんどです。自分の場を広げて相手の場をどんどん狭くすることで、身動きが取れないようにしていきましょう。味方キングは早めにキャスリングして、キングの位置を安全な場所へ移動させておくのも重要です。最初に動かす駒は、中央の駒が基本になってきます。初心者の頃はオープンゲームといって、キング側の中央のポーンを2歩前に出す形がいいでしょう。オープニングの定跡だけでもかなり研究されています。それだけ大切ということですね。

チェスのまとめ03(使い方や注意点など)

チェスというゲームは人間の本質が出るゲームです。ルールを覚えてしまえば、あとは同じ条件のもと勝負が始まる。しかし本当の意味で同じ条件かというと違うかもしれません。やはり毎日チェスにふれて棋譜を読んだり、用語をおぼえたりと楽しみながら練習していった人は強いです。ここがスポーツとよく似ていますね。その上で定跡があるといっても、人によって駒の動かし方が千差万別なところが非常に面白いゲームです。競技人口は7億人ともいわれていて、世界中で親しまれています。日本ではまだ2万人ほどというのが残念です。これを読んでくれた方が少しでもチェスにふれて、その楽しさを知ってもらえたら光栄です。

m001-1015

TBSラジオ聴く方法・やり方・手順や使い方

エリア外でもインターネット接続をすることが出来るパソコンやスマホを持っていればTBSラジオ聴くのは可能で、RADIKO等...

m001-1146

スクショの方法・やり方・手順や使い方

"スクリーンショット(スクショ)は、好きな画面をそのまま画像として保存しておける機能です。例えば気に入ったホームページや...

m001-1239

内視鏡洗浄の方法・やり方・手順や使い方・流れ

ベッドサイドで内視鏡を洗浄する方法は、まず光源につないだままの状態で外表面に付着した血液や粘液をガーゼを用いて丁寧に拭き...

m001-0856

柿の剪定時期とその方法・やり方・手順や使い方

柿剪定時期と方法について紹介します。柿は秋から初冬にかけて収穫時期を迎え、春になるまでは休眠状態になります。剪定はその休...

パソコン

メール転送の方法・やり方・手順や使い方・流れ

1.Gmail右の歯車マークの設定をクリック>『メール転送とPOP/IMAP』タブをクリック。 2.POPダウンロード...

m001-0609

星の撮影方法・やり方・手順や使い方

星撮影をするのには一般的な撮影方法では上手に撮影をすることができません。これは、星の光の量が非常に少ないためであり、上手...

m001-1353

軽油税計算の方法・やり方・手順や使い方・流れ

軽油には、軽油取引税(本則税率、暫定税率)と石油税と消費税が課税されます。各々、1リットルあたりの課税額が決められていま...

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テーラーメイドR1調整の方法・やり方・手順や使い方・流れ

テーラーメイドのR1調整の一つであるロフト調整を行うには、ロフト角の調整としてシャフトを固定しているスクリューを緩めドラ...

m001-0829

桜の挿し木の方法・やり方・手順や使い方

ソメイヨシノの桜を挿し木する方法を紹介します。桜挿し木には必須の活力剤は、メネデール、バイオゴールドなどが最適です。桜の...

m001-1072

BAIDUIME削除の方法・やり方・手順や使い方

BAIDUIME削除を行う手順を紹介します。先ずはスタートメニューをクリックして、コントロールパネルを開きます。そして表...

m001-0600

中締めの方法・やり方...

明るい忘年会の場では、場の空気にあった明るい雰囲気で締め...

m001-163

100Mを速く走る方...

足が遅いということで走り込みをしていれば、速くなると思っ...

m001-1259

議長進行の方法・やり...

ほとんどの会合は議長がいて、議長進行によって進んでいきま...

m001-1007

WINDOWSバージ...

WINDOWSといえば、皆さん言わずもがな語損なものであ...

イラスト

アイコン作成の方法・...

自分で、オリジナルのアイコン作成をしてみたいと思った事は...