初心者向けフェイスブックをはじめる方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて
フェイスブックの方法概要
フェイスブックを始めるならば、まずはパソコンやスマホ、タブレットなどインターネットに繋がる機器が必要です。 初心者であれば、パソコンのほうが画面も大きく、さまざまな機能を画面上で一目瞭然で確認することができますから、わかりやすいかもしれません。 ただ、スマホのように、いつでも、そしてどこにいてもフェイスブックにログインできるほうが、 初心者にとっては手順に慣れやすく、使い方がうまくなるのが早い、という利点もあります。 いずれにせよ、使い方に慣れて楽しくなる方法は、どんどんやってみることが一番です。 やり方がわかってくると、どんどん楽しくなっていくツールであることは間違いありません。
フェイスブックの手順・方法01
フェイスブックを始めるには、自分のアカウントを作って登録をしなければなりません。 方法は難しくありません。 初心者であればとにかくフェイスブックを検索して、ログイン画面を探します。 スマホであれば、すでにアプリとして入っていることがほとんどです。 メールアドレスがあり、名前を実名で登録します。 生年月日、パスワードなど きめられた流れに沿って登録していけば、特に難しいことではありません。 ただ、流れのなかで、友達を探す、プロフィール情報を入力する、プロフィール写真を設定する、などについては、後でゆっくり設定していくことができますから、最初に登録するときはスキップしておけばよいのです。
フェイスブックの手順・方法02
フェイスブックは、個人間のコミュニケーションツールですから、友達と繋がることがとても大切です。 そのためには、まず自分のプロフィールを充実させます。 もちろん、自分自身でどの情報までを公開するのかはきちんと考えて設定することが必要です。 出身地や卒業した学校などの情報に基づき、友達の可能性のあるひとをフェイスブックが教えてくれます。 また、自分で友達の名前を検索して、ローマ字や漢字表記で探すのも、友達を見つける方法のひとつです。 せっかく始めるのであれば、たくさんの友達を見つけることが、楽しく使いこなすことへと繋がっていきます。
フェイスブックの手順・方法03
もともと自分の友達だったひととコミュニケーションをとっていくのみならず、新しい友達を作っていくことも楽しさを広げます。 もともと友達のページを閲覧していくうえで、自分も友達になりたいと思うひとに出会うこともあります。 共通の趣味をもっていたり、興味を惹かれる考え方をしていたり、自分の知りたいと思う情報をいつも発信していたりして、相手のひととは面識がないけれど、今後繋がっていきたいと思った場合は友達リクエストを送信します。 手順は簡単です。そのひとのページのカバー写真のすぐ下にある緑の枠、友達になる、を押せばよいのです。
フェイスブックの手順・方法04
何らかの理由によって友達になりたいと思い、友達リクエストを送った場合、ルールとまではいかないものの、心得ておきたい注意事項があります。 もともと、友達になる手順はとてもシンプルです。友達リクエストを送り、相手が承認ボタンを押せば、それだけで友達になるのです。 けれども、実際の生活のなかでイメージしてみればわかるように、自分が誰なのか、そしてなぜリクエストを送ったのか、相手にメッセージで伝えることは必要です。 メッセージを送る前に、相手が先に承認ボタンを押した場合、承認のお礼や自己紹介などをメッセージやタイムラインに直接投稿することをお勧めします。ネットのなかの世界でも最低限のマナーは必要なのです。
フェイスブックの手順・方法05
友達やお気に入り登録をしている企業などが記事を更新したりしたものは、ニュースフィードにアップされていきます。 一人一人の友達のページに行かなくても簡単にみることができます。 それぞれの記事に誰かがコメントを加えて更新されるたびに、再度ニュースフードの上部にアップされていきます。 また、自分の名前のアイコンをクリックすると、自分のタイムラインが表示されます。 タイムラインには、プロフィールで入力した誕生から現在にいたるまでの自分史のようなものです。 自分自身が掲載して写真や動画などの記事が、タイムラインの表示されますから、自分自身が表現される場所ともいえます。
フェイスブックの考察
フェイスブックを始める意義は、個人間でコミュニケーションをとることです。 ですから、自分のニュースフィードに掲載された友達の記事やお気に入り企業の情報などには、どんどん積極的にいいねボタンを押したり、コメントをいれたりすることがお勧めです。 片方だけの情報発信だけでは、コミュニケーションをとっているとは言えません。 その記事を読んでどう思ったのか、コメントを書くのが苦手であれば、記事の下にある『いいね』を押せば、それだけで相手に、その記事を読んで賛同したという自分の存在を簡単に知らせることができます。 自分の友達ではないひとの記事にいいねをすることで、友達へと繋がっていくこともあります。
フェイスブックのまとめ01(使い方や注意点など)
フェイスブックには、記事をシェアする、ということができます。 友達の記事やお気に入り企業の情報などで、とてもいいと思ったことを理由に、たくさんのお友達にも知らせてあげたい、というときに、記事の下部にある『シェア』をクリックすると、その記事を自分のタイムラインに載せることができるのです。 また、自分が記事をアップして、友達にシェアをお願いすることもできます。 例えば自分の飼っている犬が迷子になってしまったとき、犬の写真と一緒に、どのあたりで迷子になって、どちらの方面に逃げたのかを書いて友達にシェアをお願いします。 友達がシェアをし、またその友達がシェアをしていき、目撃情報が届く、ということもあります。
フェイスブックのまとめ02(使い方や注意点など)
フェイスブックにはグループという機能があります。 家族や、特定の友達同士で作ることもできますし、同窓生、同じ職業や趣味をもつひと同志など、自由に作ることができます。 また、グループの形は、プライバシーの条件によって三種類にわかれています。 たとえば、グループを作っていることもメンバーも投稿記事も公開しない場合は、秘密のグループ、 グループの存在もメンバーも記事もすべて公開するグループ、 グループもメンバーも公開されるけれど記事だけは非公開のグループです。 特定のひとだけに記事を表示してやり取りをしたい場合にとても便利な機能です。
フェイスブックのまとめ03(使い方や注意点など)
使い方がわかり、どんどん楽しめるようになっていくなかで、初心者が気をつけてほしいことは個人情報に関することです。 記事を投稿するときに、ひとつひとつの記事ごとに公開か友達のみ公開か非公開、または公開したいひとを決めることができますが、だからといって何でも記事にしていいわけではありません。 実名登録をしているのですから、子供の写真や、よく行く場所、特定されやすい内容は自己責任のもとで十分注意すべきです。また、自分や自分の家族のみならず、友達の写真などを勝手に掲載することは避けるべきです。事前に了解をとる必要があります。 楽しむためには、安全面も十分考慮して使いこなせるようになるべきなのです。
-
アメリカンエキスプレス解約の方法・やり方・手順や使い方
アメリカンエキスプレスは、最近、空港などで積極的な勧誘が行われています。そのような勧誘を受けて、あまり活用しないのに入会...
-
公衆WIFIの設定方法・やり方・手順や使い方・流れなどについ...
スマートフォンの普及とともに広がってきたものとして、公衆WIFIがあります。公衆WIFIは、お店や駅などで利用できるイン...
-
【会社を辞める】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどに...
会社を辞めるときは色々な理由があります。ヘッドハンティングやステップアップで転職したり、結婚などで退職す場合ならいいです...
-
ダウンライト交換の方法・やり方・手順や使い方・流れ
ダウンライトは天井に設置されているため、交換には危険を伴います。手が届かない場所であれば梯子か脚立を使います。これらの器...
-
児童手当計算方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについ...
児童手当計算方法はまずは年齢によって受け取ることが出来る金額が異なります。0歳から3歳までは1万5千円です。年齢があがっ...
-
ダイナブック初期設定の方法・やり方・手順や使い方・流れ
人気が高い上に高い性能を発揮することができる、ダイナブックは人気のパソコンの一つとなっています。特にこのパソコンは、自分...
-
告白させる方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
好意のある相手に告白させるにはどのような方法があるのでしょうか。ポイントをいくつか出して、告白されるまでの手順や流れ、や...
-
髪型アップの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
アップ髪型にするのは、難しそうに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と簡単にできます。ヘアアレンジが苦手な方でも...
-
ミラノ巻きの方法・やり方・手順や使い方
ミラノ巻きを作る際には、まず最初にストールを軽く束ねてから首の後ろに優しくかけます。この時、右と左の長さが1対3になるよ...
-
卒乳の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
卒乳のやり方にはいろんなやり方使い方がありますが、お母さんが耐えれるかがカギをにきります。やり方は私は2つあるとおもいま...
フェイスブックとは、ソーシャルネットワーキングサービスであり、個人間のコミュニケーションツールです。無料でつかえて、日々のコミュニケーションが楽しくなり、簡単に情報収集ができやすなり、遠く離れた家族や友人とも簡単に繋がることができ、どんどん使い方をマスターしていくことで、新しく友達を増やすことができる、という楽しいものです。初心者にとっては難しく感じるかもしれませんが、やり方は簡単です。また、自分のやり方次第で、記事の投稿や友達をを作っていくという流れはどんどんひろがっていき、日々の生活が楽しくなることは間違いありません。